memo  
  ★11巻感想
  ★12巻感想
  ★13巻感想
 
2017.3.9 new
初めましての方もいらっしゃるかもしれませんが
大変お久しぶりです!!にっつです!!

更新ができない日々が続くなかでも、拍手を押していって下さる方もおり、本当に励みになっています。
ありがとうございます!!
書きたい気持ちはありますが、とにかくパソコンを開く時間が取れません…

来月、サイトを開設して5年がたちます。
コメントを下さる方がいなかったらここまで続かなかったと思います。
なので、ありがたい!!感謝!!!
の気持ちを現したかったので、短編をあげました!
ろっちーの続編です。
書き始めたのは2年くらい前だったと思うんですが、完成したものがフォルダに眠っていました。

あとはリンク切れや誤字の訂正などもしました。
ご指摘下さった方、ありがとうございました!!
修正が遅くなってしまって申し訳なかったです…

4月から更に忙しくなる予定ですが、書くということが何よりも好きなので、
ゆっくりペースで更新していこうと思います。
気が向いたときに遊びにきて下さると幸いです。

デュラ愛は変わらずです!
その辺はTwitterなどで確認頂ければと思いますのでよろしくお願い致します!


2015.5.4
いつも拍手やコメントありがとうございます!!
長編(三作目)の最終話を更新致しました!!!

とにかく構想も執筆もとっても長くて全部終わるのかなぁ…
と思うこともしばしばでしたが、
それと同時にキャラを自由に動かしてお話を作るのは
本当に楽しくて楽しくてしょうがありませんでした!!

デュラ2期スタートと同時期に始まった連載でしたが
気長に更新を追って下さった方も、
一気読みしましたという方も、本当にありがとうございました!!
「Beaming Sun」のあとがきは長編のメインページに置いておりますので、そちらもぜひご覧下さい。


ここからはお礼です。

長編「Beaming Sun」を読んで頂き、
更にはコメントや感想などを頂きまして本当にありがとうございました。

皆さんは小説を楽しみですと仰って下さっていたんですが、
私は皆さんからのコメントがいつも楽しみでした!!
本当にエネルギーの源というのはこういう事なんだな、と思いました。

サイトを作ったきっかけはリアルでデュラの話で盛り上がれる友達が全くいなかったので
小説を書いていたら同じ作品を好きな人と、
同じ様に盛り上がれるんじゃないかなと思ったんですよね。
「読んで欲しい!」よりも「誰かとデュラの話がしたい!!」が先だったんですよ。
なので、コメント頂けると嬉しかったです!

更新中に体調を崩したりなんだりで以前のような更新速度ではなかったのですが、
コメント下さる方は皆さん本当に優しい人たちばかりで
にっつさんのペースで、というお言葉を本当に何度も頂きました。
本当にありがとうございました!!

体調は戻ったのですが、今後は今まで通りの不定期更新になるかと思います。
今年、来年とゆっくり時間が取れない日々が続く予定なので
連続更新はしばらくできず、申し訳ないです…
合間を縫って短編などあげていければ、というのが希望です。
細く長く、そして楽しく続けていきたいと思ってます!

しかし私の忙しい時期の間もデュラは続いていくので
アニメも原作も必死で追いついていこうと思っています!!

それでは最後にもう一度、本当にありがとうございました…!!


2015.4.25
拍手いつもありがとうございます!!
最終回に向けてコメント下さった方、本当にありがとうございます!!
コメント読むと本当に作業スピード上がります!!
まぁ…上がってこのペースなんですけど…ハイ。

10話を更新し、残りは最終話のみとなりました!
1月のデュラ2期が始まった頃からの更新で5月に入ってしまいますが、
無事に最終回…上げたいです!!!

そして今更ですが3周年も気づけば過ぎましたね(笑)
今後ともよろしくお願い致します!

静雄の日とかでピクシブとか沢山絵が上がってるかなぁ…
ちょっと出かけてきます!!笑

▼クリックで「Beaming Sun」10話の裏話です。読後にどうぞ!
物語終盤を書いているときは、本当に楽しくて楽しくてしょうがなく、
最終話を書きたいが為にこの長編書いてきたんだよ!!!
という孤独な長い戦いの終わりでテンションがおかしくなっています。

セルティはデュラ主人公として、主人公らしく登場してもらいました。
それでこそセルティ!!みたいな。
いつもセルティの登場って絶妙ですからね、デュラあるある。
おいしい所で現れるのは静雄ではありませんでした(笑)
いいんです、静雄はそんなシチュなくてもかっこいいですから…から!!!(エコー)
▲折りたたむ

2015.4.11 new
拍手いつもありがとうございます!!
すっかり春めいてまいりましたが、
実はこのサイト4月20日(静雄の日)で3周年を迎えます。
長編の更新を最優先して3周年も通常更新になるかと思いますが、
最終回まであと僅か、お付き合い頂けると嬉しいです!!

春アニメも始まってしまったというのに
まだ冬アニメ消化しきってないな…撮りだめが…
春アニメはあまり本数を見ない予定なのでいいんですが
問題は夏だ…夏は忙しいぞ…!!
WORKING!!!の公式トップがすごいさとやちです…ありがとうございます!!!

ああ…3期の始まりが7巻かと思うと期待値がやばいですね!!
モテ期とか取り立てトリオとかふふふふあはははh!!
4月からこんなテンションでどうするんだ私は。
しかし最終回の静雄はかっこよかった…
私、茜ちんになりたい、そしたら静雄が笑いかけてくれるんですよね?
頭なでなでとかしてくれるんですよね???

▼クリックで「Beaming Sun」9話の裏話です。読後にどうぞ!
亀更新なので皆さん忘れていらっしゃるかもしれませんが、
「Beaming Sun」の三話目でトリップ後一年経っています。
原作の流れに合わせているのですが、
トリップした後も長期に渡ってその世界にいる主人公って何をするのかな、
と色々と考えた結果あのようになりました。

余談ですが、主人公のモデルになった人のことを思い出しました。
つい最近まで忘れていたくらいなので、いつも思い浮かべて書いているわけではありませんし、
話が進むにつれて全然別物の性格の主人公になってしまいましたが、
「アリーテ姫の冒険」という児童書に出てくる主人公のアリーテ姫です。
図書館に行くと大抵置いてあります。
ご存じの方がいらっしゃるといいな…。
▲折りたたむ

2015.4.4
しばらくの間更新が止まってしまって申し訳ございませんでした…!
ツイッターのほうでちょこちょこお知らせしていたのですが、
3月中は体調不良からの入院で仕事をお休みしたりなんだりで
更新作業ができませんでした…今は退院してほぼ普段通りに生活できております。
コメント下さった方もご心配お掛けしまして、そして本当にありがとうございました。

そして3月中に頂いていたご指摘がありまして、
静雄の短編で桜というお話があるのですが、
スマフォからだと読みづらいとご意見を下さった方がいらっしゃいました。
本当にすみませんでした…!!あまり携帯から確認していなかったもので申し訳なかったです。
対応も遅くなってしまいましたが、自分一人で全てをチェックすることが難しいので
こういったご意見は本当にありがたいです!!また何かございましたら気軽にご意見頂けると嬉しいです!

ぐったりしている間にデュラ2期が終わってしまいました…
なんか…もっと最終回とかツイッターとかではしゃぎたかったんですが
まだ本調子でなかったので、3月分の感想とか3期に馳せる思いとかは
これから呟きたいと思います。なんだろう最後の盛り上がりに出遅れた感が…悲しい!!

更新休止中も拍手など沢山ありがとうございました!!
そして今回の更新で長編を沢山直していたのですが、話数が増えました。
全10話→全11話で1話分増えます。
予定していたよりも長くなってしまったので、あと一ヶ月ほどのお付き合いですね。
よろしくお願い致します!!

▼クリックで「Beaming Sun」8話の裏話です。読後にどうぞ!
話数増えた割に短いな、という感想頂くような気がします…汗
キリのいいところで切ると長いのと短いのと差が出てしまって難しいですね…

この辺りから2巻の後半と話がリンクしておりますので、
どんなんだっけ?という方はざっと読み返されるとわかりやすいかもしれません。
原作厨なので原作ありきでこの長編は進んでいきます。

臨也を書くのが楽し過ぎてどうしようもない(毎回言ってる)
▲折りたたむ

2015.2.28
拍手いつもありがとうございます!!
今週はなんとか更新できました!

それはそうと!4.5話の上映情報に狂喜乱舞ですよー!!
鍋回という神回が…!!そう、その回本当にやって欲しかった!!!
ふおおおお中学時代の取り立てコンビ超萌えるんですけど!!!
中学上がりたて黒髪静雄…ふっふふふふだめだ想像するだけでだめだ。
どうすればいいんですかね?この滾りどこにぶつけてくれよう…

▼クリックで「Beaming Sun」7話の裏話です。読後にどうぞ!
書いていてとても楽しい静雄と臨也回でした。
二人が出てくるときの私のテンションはおかしいです。
いつもおかしいですけど、よりハイテンションです。

そして波江さんが初登場です。波江さんは歪みなくて超書きやすいです。
臨也と会話させるのもまた楽しいのでやりたい放題です。

▲折りたたむ

2015.2.21
いつも拍手やコメントなど本当にありがとうございます!!
先週は体調を崩してしまって更新できず申し訳ありませんでした。
ちゃんと最終回まで上げていきますので、ゆっくり付き合って下さると幸いです。

アニメ、おもっしろいですねーー!!!
静雄が出まくっている…茜ちゃんと絡んでいる…そしてヴァローナと絡むのももうすぐである…
ろっちー出たときの興奮はツイッターでうるさく騒いでましたが
静雄活躍の場がこれから続くと思うとどうにもこうにも2期後半は心臓が持たないですよ。

6巻までやって2期は終わりですかね?
なんだか7巻とか9巻がすごいはしょられないかと不安で。
どっちも好きな巻だから何週でも見ていたいんですけど
9巻は国士無双臨也barで1週とかだったら泣く…さすがに2週はやりますかね。

▼クリックで「Beaming Sun」6話の裏話です。読後にどうぞ!
幽回でした!2期から幽の登場が多く、沢山しゃべるとこんな感じなのか…
と凝視しながらこの話の幽の話し方とかも当初の文から少し変えたりしていました。

6話の裏話というわけではないのですが、できるだけデュラに出てくるメイン・サブキャラは
このトリップでできるだけ沢山出したいと思っています。
ワゴン組なんか1作目からいつも出そうと見計らっているというのに。
ろっちーとかヴァローナとか粟楠会とか本当は出したいけど
そこまで話進むかなぁと考えてたんですが
別に原作の登場を待たなくても夢小説なんで好きに登場させてもいいということに最近気付きました。
折原姉妹もそうしていたというのに。
(ヴァローナは無理かな?というくらいで。)
色々と遅いですね。書き終えた後に気付くなんて…。
▲折りたたむ

2015.2.7
いつも拍手ありがとうございます!!
長編5話を更新しました。ここまででようやく折り返し地点です。
最終回は3月頃になりますかね…3月…仕事…決算…ははっあまり考えないようにしよ。

アニメもあっという間に2期の3分の1が終わってしまって
次見たい!という欲求と終わりに向かうのが悲しい辛いという気持ちとごっちゃになってます。
今夜ろっちーが初登場するので私はもう…そわそわしてどうしようもありません。
いつもろっちーの夢小説探して徘徊してるんですが、ほんとに…少なくてですね。
アニメ効果で増えないかなと思ってます。ろっちー好きだ!!

▼クリックで「Beaming Sun」5話の裏話です。読後にどうぞ!
2話ぶりの静雄で、取り立てコンビ回でした。
静雄の少年時代は2巻のエピソードをそのまま持ってきています。
2巻の静雄の話を読むたびに泣けます。
ああ孤独だったんだなって思うと本当に幸せになって欲しいと切実に思います。

ここの回でもずっとtoconomaさんの「Vermelho do sol」を流しながら書いてました。

▲折りたたむ

2015.1.31
いつも拍手、レス不要でのコメントなど沢山ありがとうございます…!
皆さんのコメントが本当に嬉しくて楽しく読ませて頂いてます。
お返事のレスページは別になっておりますのでそちらへどうぞ!!

色んなコメント頂けて本当に嬉しいです。
アニメと一緒に楽しみにして下さっている方も何人かいらっしゃるようで
公式でもなんでもなくて恐縮なんですが、
それでもやっぱり感想頂けるとほんっとうに嬉しいです。

関係ないんですが、最近パソコンのファンがゴーゴー変な音がするので
それだけが心配の種です…ぶっ壊れるんじゃないかと(汗)
一応バックアップとっておいたほうがいいです…よね?
関係なくないですよね、ちゃんと最後まで更新せねば!

▼クリックで「Beaming Sun」4話の裏話です。読後にどうぞ!
新しい形で臨也の事務所に通う件ですが、
前作の頃には思いついてやりたかったんですが、入りきりませんでした。
波江は自ら仕方なくあそこで働いていますが、
主人公は脅迫で無理やり働かされているというところが違う点なので嫌悪感のレベルが違います。

折原姉妹は個人的に好きなのでまた出しました笑
可愛いですよね…なんかもうアニメ見たら更に好きになりましたよ!!

連続で静雄不在です…ごめんなさい(2回目)
▲折りたたむ

2015.1.25
拍手やレス不要でのコメントなど本当にありがとうございます!
お返事は次回更新時という反応遅い感じですが、
全て励みになっております!!

長編の第3話を更新しました。
ツイッターでも騒いでいますが、アニメの作りが本当に細かくて
すごく楽しんで見ています。

4巻好きなんですよね〜〜。
あの時間軸が今どこだ!?みたいな感じになるのが
成田先生の作品での面白いところで、楽しいです。

ミステリーとかサスペンスは大好きなので
ああいう緻密なお話とか一度書いてみたいとか思ったりするんですが、
(二次とかでなく創作とかで)
なかなか私の頭の中の妄想はデュラ一辺倒なので他のお話が書けません。
まぁ…いっか!!
この調子で1週間に1回更新していきたいと思っています。

▼クリックで「Beaming Sun」3話の裏話です。読後にどうぞ!
臨也についてですが、前2作とは違った登場のさせ方をしたかったので
あのように根回しする形で出しました。
臨也を書き始めると、というかしゃべらせるともう止まりません。
いつまでたっても臨也のセリフ…とか。
信念が5秒毎に変わる男なので、書くとき書くときで全然違う言葉になったりします。
それが楽しくてつい…ね!!

静雄不在です、好きな方すみません…。

▲折りたたむ

2015.1.17
たくさんの拍手とコメントを下さいまして本当にありがとうございます!
丁寧なコメントを頂けて、本当に励みになります…!!

長編の第2話を更新しました。
多分2期の影響もあるかとは思うんですが、
時間がかかっている分、沢山の人に読んでもらえるととても嬉しいです。
今晩アニメも2話ですもんね…!!もっかい1話見よう、そうしよう。

前作同様、裏話を載せますので読後にどうぞ。
▼クリックで「Beaming Sun」1、2話の裏話です。
今作の1話と2話のお話は前作の「Cloudland」で入りきらなくてカットしたエピソードでした。
今作も話の流れがおかしくなるので、泣く泣く何シーンかカットしています。
貧乏性なので前にカットしたものは入れましたけどね(笑)

日常パートが好きです。原作でもそうなんですけど、
7巻とかめちゃくちゃ好きなんですよ。
そして幽も前々から出したかったので、満足してます…!
▲折りたたむ

2015.1.12
明けましておめでとうございます!!
そしていつも拍手など本当にありがとうございます!
不定期更新極まりないサイトですが、本年もよろしくお願い致します。

遂に…遂にアニメ2期が始まりましたねー!!!
1話を既に何周したことか…また動いてしゃべる彼らに会えて本当に嬉しいです…!
そしてSH×3も同時発売で早速読みましたが、本当に面白かったです!!
原作も、アニメも与えられた私はもう…これ二次創作する暇ないやとか思いました。
スタッフのみなさん、そして彼らを生み出してくれた成田先生ありがとう、本当にありがとう。


暇ないやとはいいつつもアニメや原作が出る前から2カ月ほどかけて書き続けていた
長編トリップの続々編「Beaming Sun」の接続章と第1話を更新しました!!!

前作から2年以上経ってしまって申し訳ないです。
ですが、私自身とても楽しんで書くことができました!
や、まだ全部終わってないのに終わったみたいなコメントですけど…

既に最後話までの文章はほぼ出来あがっておりますので、
私がいきなり倒れたり、パソコンが壊れたりしなければ完結まで更新予定です。
仕事の都合上、一週間〜二週間に1回は更新したいと思っていますが、
不定期で更新していく予定ですので、お待ち頂ければと思います。
ツイッターのほうでもたまに進捗をつぶやいたりしますので、確認用にどうぞ!
それでは最終話までゆったりとお付き合い頂けると嬉しいです!!

memoの過去ログへ